ポルトフォイユ・ロン
Portefeuille Long |
ポルトフォイユ・ジョゼフィーヌ
Portefeuille Josephine |
ポルトフォイユ・アレクサンドラ
Portefeuille Alexandra |
ポルトフォイユ・エリーズ
Portefeuille Elise |
ポルトフォイユ・ジョイ
Portefeuille Joey |
ポルトフォイユ・コアラ
Portefeuille Koala |
ポルトトレゾール・インターナショナル
Porte Tresor International |
ブランド バッグ コレクション > ブランド財布TOP > ルイ・ヴィトン LOUIS VUITTON > LV三つ折り財布
LV三つ折り財布
ポルトフォイユ・ロン(レディース)
ポルトフォイユ・ロン (レディース)
(メンズ)
ソフトな手触りとこだわりぬいたディテールが特徴的な 「ポルトフォイユ・ロン」の女性向け三つ折り財布。
2010年にルイ・ヴィトンのスモールレザーグッズ(小物類)誕生100周年を記念し、 その歴史の中で培われてきたノウハウへのオマージュとして誕生した 「ルイ・ヴィトン ヘリテージ コレクション」の1つとしてリリースされたこの財布は、 ルイ・ヴィトン初の財布に見られたエンベロープ(封筒)のデザインを鮮明に再現しています。
スナップボタン開閉式のフラップは両開きで、使いたいほうだけ開けて使用できるので便利です。
ファスナー付きの小銭入れ、お札やレシート等を分別して収納できる3つのコンパートメント、 6枚分のカード入れ等、機能も充実しています。
心地よい手触りのレザーは職人の手作業で表面にシボを施すグレイン加工で仕上げられ、 ライニングにはオスマン織の波型模型を施したシルクを使用。
確固としたモダンなスピリットが光るタイムレスな長財布です。
ポルドー、キャラメルの2色展開となっています。
● ポルトフォイユ・ロンのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ロンの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ロンのユーズドはこちら

ソフトな手触りとこだわりぬいたディテールが特徴的な 「ポルトフォイユ・ロン」の女性向け三つ折り財布。
2010年にルイ・ヴィトンのスモールレザーグッズ(小物類)誕生100周年を記念し、 その歴史の中で培われてきたノウハウへのオマージュとして誕生した 「ルイ・ヴィトン ヘリテージ コレクション」の1つとしてリリースされたこの財布は、 ルイ・ヴィトン初の財布に見られたエンベロープ(封筒)のデザインを鮮明に再現しています。
スナップボタン開閉式のフラップは両開きで、使いたいほうだけ開けて使用できるので便利です。
ファスナー付きの小銭入れ、お札やレシート等を分別して収納できる3つのコンパートメント、 6枚分のカード入れ等、機能も充実しています。
心地よい手触りのレザーは職人の手作業で表面にシボを施すグレイン加工で仕上げられ、 ライニングにはオスマン織の波型模型を施したシルクを使用。
確固としたモダンなスピリットが光るタイムレスな長財布です。
ポルドー、キャラメルの2色展開となっています。
● ポルトフォイユ・ロンのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ロンの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ロンのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・ロン(メンズ)
ポルトフォイユ・ロンの男性向け財布は2ラインで展開されています。
このお財布はラインで仕様が全く異なります。
●モノグラム・マカサー
ルイ・ヴィトンの定番モノグラム・キャンバスにブラックレザーのトリミングが施されたモノグラム・マカサー。
モノグラム・マカサー ラインのポルトフォイユ・ロンは、ダブルスナップボタン開閉式の三つ折り財布となっています。
ファスナー式の小銭入れと、紙幣、IDカード、レシートなどを収納可能なコンパートメントが2つあり、 また、カード入れも10枚分と豊富です。
サイドのDリングにはシルバーチェーンが付いており、 手首にかけたりバッグやパンツのベルトループ等に取り付けて使用できます。
●タイガ
カーフレザーに細かい模様のグレインが施されたシックなルイ・ヴィトンのタイガ ライン。
タイガ ラインのポルトフォイユ・ロンは、スタイリッシュでシンプルな二つ折り財布となっています。
マチなしの札入れが2つと、メモやレシート等を収納できる幾何学的な多層ポケットが4つあり、 また、カード入れも10枚分と豊富です。
小銭入れは付いていませんが、そのぶんスリムでポケットやバッグにすっきりと収まります。
ポレアル、アルドワーズ、グリズリ、グラシエの4色で展開されています。
● ポルトフォイユ・ロンのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ロンの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ロンのユーズドはこちら
このお財布はラインで仕様が全く異なります。
●モノグラム・マカサー

ルイ・ヴィトンの定番モノグラム・キャンバスにブラックレザーのトリミングが施されたモノグラム・マカサー。
モノグラム・マカサー ラインのポルトフォイユ・ロンは、ダブルスナップボタン開閉式の三つ折り財布となっています。
ファスナー式の小銭入れと、紙幣、IDカード、レシートなどを収納可能なコンパートメントが2つあり、 また、カード入れも10枚分と豊富です。
サイドのDリングにはシルバーチェーンが付いており、 手首にかけたりバッグやパンツのベルトループ等に取り付けて使用できます。
●タイガ

カーフレザーに細かい模様のグレインが施されたシックなルイ・ヴィトンのタイガ ライン。
タイガ ラインのポルトフォイユ・ロンは、スタイリッシュでシンプルな二つ折り財布となっています。
マチなしの札入れが2つと、メモやレシート等を収納できる幾何学的な多層ポケットが4つあり、 また、カード入れも10枚分と豊富です。
小銭入れは付いていませんが、そのぶんスリムでポケットやバッグにすっきりと収まります。
ポレアル、アルドワーズ、グリズリ、グラシエの4色で展開されています。
● ポルトフォイユ・ロンのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ロンの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ロンのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・ジョゼフィーヌ

カラフルでキュートなライニングが目を惹くルイ・ヴィトンの長財布「ポルトフォイユ・ジョゼフィーヌ」。
ルイ・ヴィトンのスモールレザーグッズ(小物類)誕生100周年を記念してリリースされたこの財布は、 ルイ・ヴィトンで初めて財布のライニングにモノグラムキャンバスが使用され、 シグネチャー性の高さが魅力となっています。
レザー製のスナップボタンで開閉するフラップを開けると、4枚収納のカード入れ、札入れ、コインケースがあります。
モノグラム・キャンバス製のコインケースは取り外しが出来、 ファスナーにはライニングと同色のレザーのツマミが付いており、 ディテールにこだわるルイ・ヴィトンならではのつくりとなっています。
また、小銭入れを収納するポケットの裏にも 奥行きが深く広いポケットがあり、メモや領収書等たくさん収納できます。
モノグラム・キャンバスラインのみの展開となっており、 ライニングはルージュ、ヴェール、ブルーの3色が用意されています。
● ポルトフォイユ・ジョゼフィーヌのコレクション一覧
ポルトフォイユ・アレクサンドラ

ルイ・ヴィトンらしくコンパクトで実用的な三つ折り財布「ポルトフォイユ・アレクサンドラ」。
パスケース等、複数のコンパートメントに分かれておりコンパクトでありながら機能的なこのお財布は、 フランス人探検家アレクサンドラ・ダヴィッドネールにちなんで名付けられました。
財布を開くと左右に動かせる仕切りがあり、片側には8枚分のカード入れ、 もう片側には5枚分のカード入れと定期入れが付いています。
片開きの札入れには、紙幣を挟みこむようにして収納できるので出し入れしやすく便利です。
ファスナー式の小銭入れもマチがあり大きく開くのでスムーズにコインがとりだせます。
モノグラム、ダミエ、ダミエアズールの3ラインで展開されているポルトフォイユ・アレクサンドラ。
持ち運びに丁度良い手のひらサイズで女性に人気のお財布となっています。
● ポルトフォイユ・アレクサンドラのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・アレクサンドラの新作はこちら
● ポルトフォイユ・アレクサンドラのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・エリーズ

ルイ・ヴィトンのWホックの三つ折り財布「ポルトフォイユ・エリーズ」。
片面がスナップ式コインケース、反対側が紙幣やカード類の収納スペースとなっています。
片開きタイプの札入れはお札の出し入れがスムーズに行え、カード入れも6枚分あります。
小銭入れ部分もマチがあり、大きく開くのでスムーズに出し入れできます。
モノグラム・キャンバス、モノグラム・ヴェルニ、ダミエ・キャンバス、ダミエ・アズール、 エピの5ラインでの展開となっており、 コンパクトながら収納力があって使いやすく、男女を問わず人気のお財布となっています。
● ポルトフォイユ・エリーズのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・エリーズの新作はこちら
● ポルトフォイユ・エリーズのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のポルトフォイユ・エリーズはこちら
20,000~40,000円のポルトフォイユ・エリーズはこちら
40,000~60,000円のポルトフォイユ・エリーズはこちら
60,000円~ のポルトフォイユ・エリーズはこちら
ポルトフォイユ・ジョイ

フロントのバックルがファッショナブルなアクセントとなる ルイ・ヴィトンの三つ折り財布「ポルトフォイユ・ジョイ」。
片開きにより取り出しやすくなった札入れ。
カード入れも9枚分と多く、またパスケースもあり、機能性は抜群です。
フラップ下のフロントポケットはレシート等の整理に非常に便利です。
ファスナー式の小銭入れも中央に仕切りがあり、分別して収納できるので便利です。
モノグラム・キャンバス、ダミエ・アズール、エピの3ラインで展開されており、 キュートでコンパクトながらルイ・ヴィトンらしく多機能なお財布となっています。
● ポルトフォイユ・ジョイのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ジョイの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ジョイのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・コアラ

ルイ・ヴィトンのコンパクトな三つ折り財布「ポルトフォイユ・コアラ」。
中央のプレスクリップ金具がコアラの鼻のように見えることから名づけられました。
財布を広げると3×3のカードスロットとパスケースがあり、免許証や定期券を提示するのが楽しくなります。
小銭入れは財布の背面にありますが少し小さめでマチがないので、 たくさん入れるとおサイフの見栄えが悪くなってしまうので、別にコインケースを持つことをお奨めします。
モノグラムやダミエ、エピといった人気のラインが展開されており、 名前の通りキュートで魅力的なデザインの財布に仕上がっています。
● ポルトフォイユ・コアラのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・コアラの新作はこちら
● ポルトフォイユ・コアラのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のポルトフォイユ・コアラはこちら
20,000~30,000円のポルトフォイユ・コアラはこちら
30,000~40,000円のポルトフォイユ・コアラはこちら
40,000~50,000円のポルトフォイユ・コアラはこちら
50,000~60,000円のポルトフォイユ・コアラはこちら
60,000円~ のポルトフォイユ・コアラはこちら
ポルトトレゾール・インターナショナル

エレガントで収納性が高く、実用的な ルイ・ヴィトンの三つ折りタイプの長財布「ポルトトレゾール・インターナショナル」。
中央にペンホルダーを装備し、スナップ式のフラップが付いていて使い勝手もよく、 人気のおサイフとなっています。
モノグラムやダミエ、エピ等、複数のラインで展開されています。
● ポルトトレゾール・インターナショナルのコレクション一覧
● ポルトトレゾール・インターナショナルのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のポルトトレゾール・インターナショナルはこちら
20,000~30,000円のポルトトレゾール・インターナショナルはこちら
30,000~40,000円のポルトトレゾール・インターナショナルはこちら
40,000~50,000円のポルトトレゾール・インターナショナルはこちら
50,000円~ のポルトトレゾール・インターナショナルはこちら