ジッピーウォレット
Zippy Wallet |
ポルトフォイユ・サラ
Portefeuille Sarah |
ポルトフォイユ・ロン
Portefeuille Long |
ポルトフォイユ・アコルデオン
Portefeuille Accordeon |
ポルトフォイユ・マルコ
Portefeuille Marco |
ポルトフォイユ・トレゾール
Portefeuille Tresor |
ポルトフォイユ・ジョゼフィーヌ
Portefeuille Josephine |
ポルトフォイユ・アレクサンドラ
Portefeuille Alexandra |
ポルトフォイユ・ミュルティプル
Portefeuille Multiple |
ポルトフォイユ・アンソリット
Portefeuille Insolite |
ポルトフォイユ・エリーズ
Portefeuille Elise |
ポルトフォイユ・ヴィエノワ
Portefeuille Viennois |
ポルトフォイユ・ジョイ
Portefeuille Joey |
ポルトフォイユ・ブラザ
Portefeuille Brazza |
ポルトフォイユ・マリー
Portefeuille Marie |
ポルトフォイユ・フロリン
Portefeuille Florin |
ポルトフォイユ・イリス
Portefeuille Iris |
ポルトフォイユ・コアラ
Portefeuille Koala |
ポルトビエ・カルト クレディ モネ
Porte-billets cartes credit monnaie |
ポルトビエ・コンパクト
Porte-billets compact |
ポルトモネ・クレディ
Porte-monnaie credit |
ポルトモネ・ビエ ヴィエノワ
Porte-monnaie billets viennois |
ポルトモネ・ビエ カルトクレディ
Porte-monnaie billets cartes credit |
ポルトモネ・ビエ トレゾール
Porte-monnaie billets Tresor |
ポルトトレゾール・インターナショナル
Porte Tresor International |
ポルトモネ・クール
Porte-monnaie Coeur |
ポルトモネ・サーンプル
Porte-monnaie Simple |
ジッピー・コインパース
Zippy Coin Purse |
ポルトモネ・アンソリット
Porte-monnaie insolite |
ポルト モネ・キュヴェット
Porte-monnaie Cuvette |
ポルトモネ・ロン
Porte-monnaie Rond |
ブランド バッグ コレクション > ブランド財布TOP > ルイ・ヴィトン LOUIS VUITTON > LV商品別INDEX
LV商品別INDEX
ジッピーウォレット

ルイヴィトンの財布の中でも人気の高い長財布「ジッピーウォレット」。
シンプルなデザインのこの財布は、ラウンドジップにより大きく開く使い勝手のよさと、 複数のカードポケットやコンパートメントが付いた機能性に優れたファスナー式のおサイフです。
マチも大きく取ってあるので、パスポートやi-podなど薄型のものなら 問題なく収納できます。
ジッピーウォレットはモノグラム、モノグラム・ヴェルニ、モノグラム・マルチカラー、モノグラム・イディール、 ダミエ、ダミエ・アズール、エピ、ノマド、スハリと豊富なラインで展開されており、 モノグラム・ヴェルニは5色、モノグラム・イディールは3色、エピは12色が用意されています。
また、モノグラム・マルチカラーのライニングにはフィグ、リッチ、オランジュの3色が採用されています。
● ジッピーウォレットのコレクション一覧
モノグラム ラインのジッピーウォレットはこちら
モノグラム・ヴェルニ ラインのジッピーウォレットはこちら
モノグラム・マルチカラー ラインのジッピーウォレットはこちら
モノグラム・イディール ラインのジッピーウォレットはこちら
ダミエ ラインのジッピーウォレットはこちら
ダミエ・アズール ラインのジッピーウォレットはこちら
ダミエ・グラフィット ラインのジッピーウォレットはこちら
エピ ラインのジッピーウォレットはこちら
ノマド ラインのジッピーウォレットはこちら
スハリ ラインのジッピーウォレットはこちら
● ジッピーウォレットの新作はこちら
● ジッピーウォレットのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のジッピーウォレットはこちら
20,000~30,000円のジッピーウォレットはこちら
30,000~40,000円のジッピーウォレットはこちら
40,000~50,000円のジッピーウォレットはこちら
50,000~60,000円のジッピーウォレットはこちら
60,000~70,000円のジッピーウォレットはこちら
70,000~80,000円のジッピーウォレットはこちら
80,000円~ のジッピーウォレットはこちら
ポルトフォイユ・サラ

高い機能性で男女共に人気のルイ・ヴィトンの二つ折り長財布「ポルトフォイユ・サラ」。
小銭入れを挟んだ両側に十分なマチの付いた札入れをデザインし、 紙幣、カード、レシートなどを整理して収納する事ができます。
小銭入れはファスナー式で、チャームにはルイ・ヴィトンのロゴがしっかり配されています。
カード用ポケットも10枚分と申しぶんありません。
ポルトフォイユ・サラにはモノグラム、モノグラム・ヴェルニ、モノグラム・マルチカラー、モノグラム・イディール、 ダミエ、ダミエ・アズール、エピ、ノマドといったラインがあります。
カラー展開は、モノグラム・ヴェルニはルージュフォーヴィスト、アマラント、ポム・ダムール、ジーヴル、ブロンコライユの5色、 エピはノワールをはじめとして13色となっています。
また、モノグラム・マルチカラーはライニングにフィグ、リッチ、オランジュ、シトロンの4色が用意されています。
● ポルトフォイユ・サラのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・サラの新作はこちら
● ポルトフォイユ・サラのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のポルトフォイユ・サラはこちら
20,000~30,000円のポルトフォイユ・サラはこちら
30,000~40,000円のポルトフォイユ・サラはこちら
40,000~50,000円のポルトフォイユ・サラはこちら
50,000~60,000円のポルトフォイユ・サラはこちら
60,000~70,000円のポルトフォイユ・サラはこちら
70,000~80,000円のポルトフォイユ・サラはこちら
80,000円~ のポルトフォイユ・サラはこちら
ポルトフォイユ・ロン(レディース)
ポルトフォイユ・ロン (レディース)
(メンズ)
ソフトな手触りとこだわりぬいたディテールが特徴的な 「ポルトフォイユ・ロン」の女性向け三つ折り財布。
2010年にルイ・ヴィトンのスモールレザーグッズ(小物類)誕生100周年を記念し、 その歴史の中で培われてきたノウハウへのオマージュとして誕生した 「ルイ・ヴィトン ヘリテージ コレクション」の1つとしてリリースされたこの財布は、 ルイ・ヴィトン初の財布に見られたエンベロープ(封筒)のデザインを鮮明に再現しています。
スナップボタン開閉式のフラップは両開きで、使いたいほうだけ開けて使用できるので便利です。
ファスナー付きの小銭入れ、お札やレシート等を分別して収納できる3つのコンパートメント、 6枚分のカード入れ等、機能も充実しています。
心地よい手触りのレザーは職人の手作業で表面にシボを施すグレイン加工で仕上げられ、 ライニングにはオスマン織の波型模型を施したシルクを使用。
確固としたモダンなスピリットが光るタイムレスな長財布です。
ポルドー、キャラメルの2色展開となっています。
● ポルトフォイユ・ロンのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ロンの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ロンのユーズドはこちら

ソフトな手触りとこだわりぬいたディテールが特徴的な 「ポルトフォイユ・ロン」の女性向け三つ折り財布。
2010年にルイ・ヴィトンのスモールレザーグッズ(小物類)誕生100周年を記念し、 その歴史の中で培われてきたノウハウへのオマージュとして誕生した 「ルイ・ヴィトン ヘリテージ コレクション」の1つとしてリリースされたこの財布は、 ルイ・ヴィトン初の財布に見られたエンベロープ(封筒)のデザインを鮮明に再現しています。
スナップボタン開閉式のフラップは両開きで、使いたいほうだけ開けて使用できるので便利です。
ファスナー付きの小銭入れ、お札やレシート等を分別して収納できる3つのコンパートメント、 6枚分のカード入れ等、機能も充実しています。
心地よい手触りのレザーは職人の手作業で表面にシボを施すグレイン加工で仕上げられ、 ライニングにはオスマン織の波型模型を施したシルクを使用。
確固としたモダンなスピリットが光るタイムレスな長財布です。
ポルドー、キャラメルの2色展開となっています。
● ポルトフォイユ・ロンのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ロンの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ロンのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・ロン(メンズ)
ポルトフォイユ・ロンの男性向け財布は2ラインで展開されています。
このお財布はラインで仕様が全く異なります。
●モノグラム・マカサー
ルイ・ヴィトンの定番モノグラム・キャンバスにブラックレザーのトリミングが施されたモノグラム・マカサー。
モノグラム・マカサー ラインのポルトフォイユ・ロンは、ダブルスナップボタン開閉式の三つ折り財布となっています。
ファスナー式の小銭入れと、紙幣、IDカード、レシートなどを収納可能なコンパートメントが2つあり、 また、カード入れも10枚分と豊富です。
サイドのDリングにはシルバーチェーンが付いており、 手首にかけたりバッグやパンツのベルトループ等に取り付けて使用できます。
●タイガ
カーフレザーに細かい模様のグレインが施されたシックなルイ・ヴィトンのタイガ ライン。
タイガ ラインのポルトフォイユ・ロンは、スタイリッシュでシンプルな二つ折り財布となっています。
マチなしの札入れが2つと、メモやレシート等を収納できる幾何学的な多層ポケットが4つあり、 また、カード入れも10枚分と豊富です。
小銭入れは付いていませんが、そのぶんスリムでポケットやバッグにすっきりと収まります。
ポレアル、アルドワーズ、グリズリ、グラシエの4色で展開されています。
● ポルトフォイユ・ロンのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ロンの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ロンのユーズドはこちら
このお財布はラインで仕様が全く異なります。
●モノグラム・マカサー

ルイ・ヴィトンの定番モノグラム・キャンバスにブラックレザーのトリミングが施されたモノグラム・マカサー。
モノグラム・マカサー ラインのポルトフォイユ・ロンは、ダブルスナップボタン開閉式の三つ折り財布となっています。
ファスナー式の小銭入れと、紙幣、IDカード、レシートなどを収納可能なコンパートメントが2つあり、 また、カード入れも10枚分と豊富です。
サイドのDリングにはシルバーチェーンが付いており、 手首にかけたりバッグやパンツのベルトループ等に取り付けて使用できます。
●タイガ

カーフレザーに細かい模様のグレインが施されたシックなルイ・ヴィトンのタイガ ライン。
タイガ ラインのポルトフォイユ・ロンは、スタイリッシュでシンプルな二つ折り財布となっています。
マチなしの札入れが2つと、メモやレシート等を収納できる幾何学的な多層ポケットが4つあり、 また、カード入れも10枚分と豊富です。
小銭入れは付いていませんが、そのぶんスリムでポケットやバッグにすっきりと収まります。
ポレアル、アルドワーズ、グリズリ、グラシエの4色で展開されています。
● ポルトフォイユ・ロンのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ロンの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ロンのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・アコルデオン

ウォレットチェーンが目をひくルイ・ヴィトンの二つ折り長財布「ポルトフォイユ・アコルデオン」。
その名の通りアコーディオンのように大きく開くポケットが特徴です。
スナップ式のフラップを開くと正面にファスナー付き小銭入れがあります。
2つある札入れは分別しての収納に便利で、間にある仕切りもポケットになっています。
カード入れも7枚分と豊富なお財布です。
存在感のある太めのチェーンが付いており、 手首にかけたりバッグのDリングやパンツのベルトループ等に取り付けて使用できます。
機能的ながら薄いデザインのポルトフォイユ・アコルデオンは、パンツの後ろポケットにも嵩張らずに入ります。
モノグラム・キャンバス、ダミエ、ダミエ・グラフィット、タイガ等のラインでの展開となっていますが、 現在日本のルイ・ヴィトン正規店ではダミエ・グラフィットのみの取扱いとなっています。
● ポルトフォイユ・アコルデオンのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・アコルデオンの新作はこちら
● ポルトフォイユ・アコルデオンのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・マルコ

コンパクトで機能的なルイ・ヴィトンの二つ折り財布「ポルトフォイユ・マルコ」。
ルイ・ヴィトンらしくシンプルで無駄の無い機能美にあふれたデザインで、 メンズ財布の定番として不動の地位を確立しています。
スナップ開閉式の小銭入れはマチ付きで出し入れしやすく便利です。
札入れは2つあり分別して収納が可能。
カード入れも4枚分あり、レシート等整理できるポケットも充実しています。
モノグラム・キャンバス、ダミエ、ダミエ・グラフィット、エピの4ライン展開となっています。
また、現在は廃番となっていますが、ダミエ・ジェアン、ノマド、シカゴ等多彩なラインでリリースされています。
コンパクトなサイズながら機能性が高く使いやすいルイ・ヴィトンのポルトフォイユ・マルコ。 デイリーユースに最適な財布となっています。
● ポルトフォイユ・マルコのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・マルコの新作はこちら
● ポルトフォイユ・マルコのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・トレゾール

実用性に優れたルイ・ヴィトンの二つ折り長財布「ポルトフォイユ・トレゾール」。
ポケット類が充実しており、長財布ながらコンパクトで機能的なお財布に仕上がっています。
大きく開くL字型に開閉するファスナーを開けると、マチ付きで出し入れしやすい小銭入れがあります。
小銭入れには仕切りがあり、分別してコインを収納できるので便利です。
LVのロゴが刻まれたファスナートップはディテールにこだわるルイ・ヴィトンらしく優雅なつくりとなっています。
小銭入れの隣の札入れにはマチがあるのでたくさんお札を入れても財布が変形したりしません。 また、札入れポケットには2枚分のカード入れがあります。
フラップ側にもチケットやレシートを整理できるポケットがあり、機能も充実しています。
モノグラム・キャンバス、ダミエ、ダミエ・アズール、エピの4ラインで展開されるポルトフォイユ・トレゾール。 男女共に人気のお財布です。
● ポルトフォイユ・トレゾールのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・トレゾールの新作はこちら
● ポルトフォイユ・トレゾールのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・ジョゼフィーヌ

カラフルでキュートなライニングが目を惹くルイ・ヴィトンの長財布「ポルトフォイユ・ジョゼフィーヌ」。
ルイ・ヴィトンのスモールレザーグッズ(小物類)誕生100周年を記念してリリースされたこの財布は、 ルイ・ヴィトンで初めて財布のライニングにモノグラムキャンバスが使用され、 シグネチャー性の高さが魅力となっています。
レザー製のスナップボタンで開閉するフラップを開けると、4枚収納のカード入れ、札入れ、コインケースがあります。
モノグラム・キャンバス製のコインケースは取り外しが出来、 ファスナーにはライニングと同色のレザーのツマミが付いており、 ディテールにこだわるルイ・ヴィトンならではのつくりとなっています。
また、小銭入れを収納するポケットの裏にも 奥行きが深く広いポケットがあり、メモや領収書等たくさん収納できます。
モノグラム・キャンバスラインのみの展開となっており、 ライニングはルージュ、ヴェール、ブルーの3色が用意されています。
● ポルトフォイユ・ジョゼフィーヌのコレクション一覧
ポルトフォイユ・アレクサンドラ

ルイ・ヴィトンらしくコンパクトで実用的な三つ折り財布「ポルトフォイユ・アレクサンドラ」。
パスケース等、複数のコンパートメントに分かれておりコンパクトでありながら機能的なこのお財布は、 フランス人探検家アレクサンドラ・ダヴィッドネールにちなんで名付けられました。
財布を開くと左右に動かせる仕切りがあり、片側には8枚分のカード入れ、 もう片側には5枚分のカード入れと定期入れが付いています。
片開きの札入れには、紙幣を挟みこむようにして収納できるので出し入れしやすく便利です。
ファスナー式の小銭入れもマチがあり大きく開くのでスムーズにコインがとりだせます。
モノグラム、ダミエ、ダミエアズールの3ラインで展開されているポルトフォイユ・アレクサンドラ。
持ち運びに丁度良い手のひらサイズで女性に人気のお財布となっています。
● ポルトフォイユ・アレクサンドラのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・アレクサンドラの新作はこちら
● ポルトフォイユ・アレクサンドラのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・ミュルティプル

ルイ・ヴィトンのメンズ向け二つ折り財布「ポルトフォイユ・ミュルティプル」。
カード入れが豊富で男性にはうれしい、薄型ですっきりとしたデザインのお財布です。
札入れ部分には仕切りが付いており、分別して収納できるので便利です。
カードポケットも5枚分(内交差型2つ)と豊富で、 小銭入れが無いぶんスマートにジャケットやパンツのポケットに収納出来ます。
モノグラム、ダミエ、ダミエグラフィット、タイガの4ライン展開となっており、 タイガ・ラインにはグリズリ、アルドワーズの2色が用意されています。
● ポルトフォイユ・ミュルティプルのコレクション一覧
ポルトフォイユ・アンソリット

収納力抜群のルイ・ヴィトンの二つ折り財布「ポルトフォイユ・アンソリット」。
ライニングの鮮やかなカラーバリエーションが特徴です。
財布を広げずに小銭を出し入れできる小銭入れにはダブルファスナーが採用されており、 ダブルスナップボタンを開くと更にファスナー付きのポケットがあります。
さらに12枚分のカード入れ、紙幣ポケット2ヶ所とレシートなどを挟んでおける浅めのポケットがついています。
側面にはDリングが付いており、別売りのチェーン(シェンヌ・アノクレ)を付けるとクラッチバッグとして使えます。
また、バッグに繋げれば盗難防止や置き忘れ防止も兼ね安心です。
モノグラム、モノグラム・マルチカラー、ダミエ、ダミエ・アズールの4ラインで展開されており、 ライニングもルージュやイヴォワール、ヴィオレ、オランジュ、シトロン等、 豊富なカラーバリエーションとなっています。
● ポルトフォイユ・アンソリットのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・アンソリットの新作はこちら
● ポルトフォイユ・アンソリットのユーズドはこちら
●価格別に見る
~40,000円のポルトフォイユ・アンソリットはこちら
40,000~50,000円のポルトフォイユ・アンソリットはこちら
50,000~60,000円のポルトフォイユ・アンソリットはこちら
60,000~70,000円のポルトフォイユ・アンソリットはこちら
70,000~80,000円のポルトフォイユ・アンソリットはこちら
80,000円~ のポルトフォイユ・アンソリットはこちら
ポルトフォイユ・エリーズ

ルイ・ヴィトンのWホックの三つ折り財布「ポルトフォイユ・エリーズ」。
片面がスナップ式コインケース、反対側が紙幣やカード類の収納スペースとなっています。
片開きタイプの札入れはお札の出し入れがスムーズに行え、カード入れも6枚分あります。
小銭入れ部分もマチがあり、大きく開くのでスムーズに出し入れできます。
モノグラム・キャンバス、モノグラム・ヴェルニ、ダミエ・キャンバス、ダミエ・アズール、 エピの5ラインでの展開となっており、 コンパクトながら収納力があって使いやすく、男女を問わず人気のお財布となっています。
● ポルトフォイユ・エリーズのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・エリーズの新作はこちら
● ポルトフォイユ・エリーズのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のポルトフォイユ・エリーズはこちら
20,000~40,000円のポルトフォイユ・エリーズはこちら
40,000~60,000円のポルトフォイユ・エリーズはこちら
60,000円~ のポルトフォイユ・エリーズはこちら
ポルトフォイユ・ヴィエノワ

洗練されたシンプルなデザインのルイ・ヴィトンの二つ折り財布「ポルトフォイユ・ヴィエノワ」。
現在は廃番となったポルトモネ・ビエ ヴィエノワの後継として登場しました。
他の部分と独立していてコインの取り出しがスムーズに行えるがま口式ポケット。
スナップを開くと、マイナーチェンジにより8枚分に増量したカードスロットや 深めの紙幣用ポケット等、実用性に優れています。
モノグラム・キャンバス、モノグラム・ヴェルニ、ダミエ・キャンバス、ダミエ・アズール、ダミエ・グラフィットの 5ライン展開となっています。
また、モノグラム・ヴェルニにはアマラント、ポム・ダムール、ルージュフォーヴィストの3色が用意されています。
スタイリッシュで機能性に優れたルイ・ヴィトンのポルトフォイユ・ヴィエノワ。女性に人気のお財布です。
● ポルトフォイユ・ヴィエノワのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ヴィエノワの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ヴィエノワのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のポルトフォイユ・ロンはこちら
20,000~30,000円のポルトフォイユ・ヴィエノワはこちら
30,000~40,000円のポルトフォイユ・ヴィエノワはこちら
40,000~50,000円のポルトフォイユ・ヴィエノワはこちら
50,000~60,000円のポルトフォイユ・ヴィエノワはこちら
60,000円~ のポルトフォイユ・ヴィエノワはこちら
ポルトフォイユ・ジョイ

フロントのバックルがファッショナブルなアクセントとなる ルイ・ヴィトンの三つ折り財布「ポルトフォイユ・ジョイ」。
片開きにより取り出しやすくなった札入れ。
カード入れも9枚分と多く、またパスケースもあり、機能性は抜群です。
フラップ下のフロントポケットはレシート等の整理に非常に便利です。
ファスナー式の小銭入れも中央に仕切りがあり、分別して収納できるので便利です。
モノグラム・キャンバス、ダミエ・アズール、エピの3ラインで展開されており、 キュートでコンパクトながらルイ・ヴィトンらしく多機能なお財布となっています。
● ポルトフォイユ・ジョイのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ジョイの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ジョイのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・ブラザ

実用的で収納性に優れたルイ・ヴィトンの二つ折り長財布「ポルトフォイユ・ブラザ」。
フランス人探検家ピエール・ブラザにちなんで名付けられたメンズ向けのこの財布は、 スッキリとしたフォルムで男性に絶大なる人気を誇っています。
カード入れが12枚分、大きく開く小銭入れ、紙幣や名刺、レシートなどが収納できるポケットが4つあり、 シンプルながらも機能性の高いルイ・ヴィトンならではのつくりとなっています。
モノグラムキャンバス、ダミエ・グラフィット、ダミエ・アンフィニ、 タイガ、エピの5ラインで展開されており、 毎日のさりげないアイテムにこそこだわりたい男性にオススメのお財布です。
● ポルトフォイユ・ブラザのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・ブラザの新作はこちら
● ポルトフォイユ・ブラザのユーズドはこちら
●価格別に見る
~30,000円のポルトフォイユ・ブラザはこちら
30,000~40,000円のポルトフォイユ・ブラザはこちら
40,000~50,000円のポルトフォイユ・ブラザはこちら
50,000~60,000円のポルトフォイユ・ブラザはこちら
60,000円~ のポルトフォイユ・ブラザはこちら
ポルトフォイユ・マリー

モノグラムキャンバスとレザーのコンビネーションが独特で、心地よい手触りと 精巧なつくりのルイ・ヴィトンのコンパクトな二つ折り財布「ポルトフォイユ・マリー」。
コインケースにカードケースが付いたコンパクトなミニ財布で、 ヴィンテージ感溢れるアンヴェロップシェイプは、ルイ・ヴィトンの歴史的なレザーグッズ 復刻の象徴であるヘリテージコレクションにもインスパイアされています。
三角フラップがクラシカルな印象を与える小銭入れにはマチが付いていて出し入れしやすく、 4枚収納のカードスロットが付いた片開きの差込ポケットには メモや領収書、そして紙幣を三つに折りたたんで収納することが出来ます。
また、この差込ポケットはおサイフを開かずに出し入れが可能となっています。
ライニングはルージュ、ヴェール、ブルーの3色で展開されており、 ルイ・ヴィトンの伝統的なモノグラムキャンバスと明るいライニングカラーのコンビネーションは キュートでフェミニンな印象を与え、男女問わず人気のお財布に仕上がっています。
● ポルトフォイユ・マリーのコレクション一覧
ポルトフォイユ・フロリン

ルイ・ヴィトンのメンズ向けの二つ折り財布「ポルトフォイユ・フロリン」。
フロリンの名は13世紀にフローレンス共和国で発行された硬貨にちなんで名付けられました。。
財布を開くと、中央には左右に動かせる仕切りがあり、片側には定期入れと小銭入れが付いており、 もう片側には8枚分のカードが収納可能な4×2のカードスロットとなっています。
紙幣ポケットは大きく開き、たくさんの枚数を収納する事ができるようになっています。
また、ボタン式の小銭入れはマチがあり出し入れしやすい仕様となっています。
モノグラムとダミエ、タイガの3ラインで展開されており、 ルイ・ヴィトンらしく機能美に溢れた男性に人気のお財布に仕上がっています。
● ポルトフォイユ・フロリンのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・フロリンの新作はこちら
● ポルトフォイユ・フロリンのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・イリス

上品で洗練されたルイ・ヴィトンの二つ折り長財布「ポルトフォイユ・イリス」。
パンチングの施された上質でしなやかなマヒナレザー(カーフスキン)を使用し、 モダンで優雅な完成されたスタイルに高い機能性が備わっています。
ルイ・ヴィトンらしい高級感のあるプレスロックボタンを外すと中央にファスナー式の小銭入れがあり、 その両側に十分なマチ付きの紙幣ポケットが配されています。
中央の小銭入れの片側にはマチが付いていて小銭を取り出しやすく、 また側面にもパンチング加工が施されており、 隅々までこだわるルイ・ヴィトンならではのデザインとなっています。
カードスロットも16枚と多く、使い勝手抜群です。
マヒナ・ラインでのみ展開されており、 カラーはグルナ、ノワール、エムロード、オパールの4色が採用されています。
ただ、廃番になったわけではないのですが、 2011年の10月頃から国内のルイ・ヴィトン直営店及びオンラインストアから姿を消しました。 現在(2012年1月)のところ入荷予定も無いらしく、 ネットショップやリサイクルストア等でしか購入できない状況となっています。
● ポルトフォイユ・イリスのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・イリスの新作はこちら
● ポルトフォイユ・イリスのユーズドはこちら
ポルトフォイユ・コアラ

ルイ・ヴィトンのコンパクトな三つ折り財布「ポルトフォイユ・コアラ」。
中央のプレスクリップ金具がコアラの鼻のように見えることから名づけられました。
財布を広げると3×3のカードスロットとパスケースがあり、免許証や定期券を提示するのが楽しくなります。
小銭入れは財布の背面にありますが少し小さめでマチがないので、 たくさん入れるとおサイフの見栄えが悪くなってしまうので、別にコインケースを持つことをお奨めします。
モノグラムやダミエ、エピといった人気のラインが展開されており、 名前の通りキュートで魅力的なデザインの財布に仕上がっています。
● ポルトフォイユ・コアラのコレクション一覧
● ポルトフォイユ・コアラの新作はこちら
● ポルトフォイユ・コアラのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のポルトフォイユ・コアラはこちら
20,000~30,000円のポルトフォイユ・コアラはこちら
30,000~40,000円のポルトフォイユ・コアラはこちら
40,000~50,000円のポルトフォイユ・コアラはこちら
50,000~60,000円のポルトフォイユ・コアラはこちら
60,000円~ のポルトフォイユ・コアラはこちら
ポルトビエ・カルト クレディ モネ

ルイ・ヴィトンのコンパクトな二つ折財布「ポルトビエ・カルト クレディ モネ」。
必要な要素をコンパクトにまとめた二つ折りタイプのおサイフで、 片手にすっぽりおさまるサイズながら、札入れが二つに分かれていて収納しやすく、 横刺しタイプのカード入れやポケットもありとても機能的です。
また、ホック式の小銭入れはマチ付きなので、意外に大きく開きます。
モノグラムやダミエ、エピ、ノマド等、ライン展開も豊富で、男女兼用で使えますが 特に男性に人気のお財布となっています。
● ポルトビエ・カルト クレディ モネのコレクション一覧
● ポルトビエ・カルト クレディ モネの新作はこちら
● ポルトビエ・カルト クレディ モネのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のポルトビエ・カルト クレディ モネはこちら
20,000~30,000円のポルトビエ・カルト クレディ モネはこちら
30,000~40,000円のポルトビエ・カルト クレディ モネはこちら
40,000~50,000円のポルトビエ・カルト クレディ モネはこちら
50,000~60,000円のポルトビエ・カルト クレディ モネはこちら
60,000円~ のポルトビエ・カルト クレディ モネはこちら
ポルト ビエ・コンパクト

ルイ・ヴィトンの二つ折り財布「ポルト ビエ・コンパクト」。
外側はスナップ開閉式になっており、内側には紙幣ポケットとフラップ式の小銭入れがあり、 さらにカードポケット(横刺しタイプ)が4個、メモホルダーが2つあります。
カラー展開も人気のノワールをはじめ、ルージュ、トレドブルー、マンダリン、ヴァニーユ、ミルティーユ等 豊富に揃っています。
フル機能なのにコンパクトで、男女ともに人気のおサイフとなっています。
● ポルトビエ・コンパクトのコレクション一覧
ポルトモネ・クレディ

ルイ・ヴィトンの二つ折り長財布「ポルトモネ・クレディ」。
ファスナータイプの小銭入れが内側に付いており、間口が広くコインの出し入れもしやすくなっています。
マチの付いた紙幣ポケットにはお札やレシート、入りきらないカード類も入り、収納性が高く実用性のあるモデルです。
またマイナーチェンジ後、カードポケットが6個から10個になり、より機能的になりました。
モノグラムキャンバスをはじめマルチカラーやヴェルニ、エピ等、多彩なライン展開となっています。
薄型でスマートなフォルムのルイ・ヴィトンのポルトモネ・クレディの財布。
ユニセックスで使用でき、男女ともに人気のおサイフですが、 残念ながら現在は廃番となっており、ネットショップやリサイクルショップでのみ入手可能となっています。
● ポルトモネ・クレディのコレクション一覧
● ポルトモネ・クレディのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のポルトモネ・クレディはこちら
20,000~30,000円のポルトモネ・クレディはこちら
30,000~40,000円のポルトモネ・クレディはこちら
40,000円~ のポルトモネ・クレディはこちら
ポルトモネ・ビエ ヴィエノワ

今も女性に人気のルイ・ヴィトンのがま口タイプの二つ折り財布「ポルトモネ・ビエ ヴィエノワ」。
小銭入れが他の部分と独立しており、スムーズに小銭の出し入れをしたいという人にはぴったりのおサイフとなっています。
大きく開くガマ口の小銭入れとは別に、スナップを開くと札入れ、4枚収納のカード入れがあります。
残念ながら現在は廃番となっていますが、カード入れが8枚に変更になっただけの 「ポルトフォイユ・ヴィエノワ」がルイ・ヴィトンからリリースされています。
● ポルトモネ・ビエ ヴィエノワのコレクション一覧
● ポルトモネ・ビエ ヴィエノワのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のはこちら
20,000~30,000円のはこちら
30,000~40,000円のはこちら
40,000円~ のはこちら
ポルトモネ・ビエ カルトクレディ

ルイ・ヴィトンのWホック式の二つ折り財布「ポルトモネ・ビエ カルトクレディ」。
片面がスナップ式コインケースとなっており、 反対側が札入れやカード入れ、ポケットとなった両面開閉のおサイフです。
折りたたむと手のひらサイズになるコンパクトなお財布でバッグやポケットにも収まりやすく、 複数ラインで展開されているルイ・ヴィトンの人気のお財布です。
現在は廃番となっており、リサイクルショップ等で中古品しか入手できませんが、 カード入れが3つから4つに変わっただけの 「ポルトフォイユ・マルコ」がルイ・ヴィトンからリリースされています。
● ポルトモネ・ビエ カルトクレディのコレクション一覧
● ポルトモネ・ビエ カルトクレディのユーズドはこちら
●価格別に見る
~10,000円のポルトモネ・ビエ カルトクレディはこちら
10,000~20,000円のポルトモネ・ビエ カルトクレディはこちら
20,000~30,000円のポルトモネ・ビエ カルトクレディはこちら
30,000円~ のポルトモネ・ビエ カルトクレディはこちら
ポルトモネ・ビエ トレゾール

長財布より少しコンパクトなサイズのルイ・ヴィトンのお財布「ポルトモネ・ビエ トレゾール」。
L字型に開く大容量のファスナー式小銭入れがついており、小銭入れも二つに分かれ、ポケットも多いので便利です。
スナップ留め開閉なので 使い勝手も良く、ルイ・ヴィトンらしい実用的なおサイフに仕上がっています。
コンパクトなのでどちらかといえば女性向きですが、男女兼用でお使い頂けます。
● ポルトモネ・ビエ トレゾールのコレクション一覧
● ポルトモネ・ビエ トレゾールのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のはこちら
20,000~30,000円のはこちら
30,000~40,000円のはこちら
40,000円~ のはこちら
ポルトトレゾール・インターナショナル

エレガントで収納性が高く、実用的な ルイ・ヴィトンの三つ折りタイプの長財布「ポルトトレゾール・インターナショナル」。
中央にペンホルダーを装備し、スナップ式のフラップが付いていて使い勝手もよく、 人気のおサイフとなっています。
モノグラムやダミエ、エピ等、複数のラインで展開されています。
● ポルトトレゾール・インターナショナルのコレクション一覧
● ポルトトレゾール・インターナショナルのユーズドはこちら
●価格別に見る
~20,000円のポルトトレゾール・インターナショナルはこちら
20,000~30,000円のポルトトレゾール・インターナショナルはこちら
30,000~40,000円のポルトトレゾール・インターナショナルはこちら
40,000~50,000円のポルトトレゾール・インターナショナルはこちら
50,000円~ のポルトトレゾール・インターナショナルはこちら
ポルトモネ・クール

ルイ・ヴィトンのラブリーなハート型コインケース「ポルトモネ・クール」。
チェーン付きなのでバッグに付けたり、パンツのベルトループにつけたり、鍵も取り付けたりと アイデア次第で多彩にコーディネートできます。
残念ながらカード類は入りませんが、マチ付きで収納力にも優れ、また、 ラウンドファスナー開閉ですのでコインケース本体も広げやすく、出し入れしやすい仕様に仕上がっています。
● ポルトモネ・クールのコレクション一覧
● ポルトモネ・クールの新作はこちら
● ポルトモネ・クールのユーズドはこちら
ポルト モネ・サーンプル

ルイ・ヴィトンのコインケース「ポルト モネ・サーンプル」。
シンプルなデザインで、フラップの曲線が特徴的な小銭入れです。
紙幣や名刺をスナップ式のフラップでしっかり収納します。
ポケットが2つ付いており、 コンパクトサイズながら中は間口が大きく開き、出し入れがスムーズに行えます。
● ポルトモネ・サーンプルのコレクション一覧
ジッピー・コインパース

コンパクトなデザインで人気のルイ・ヴィトンのラウンドファスナー財布「ジッピー・コインパース」。
大きな間口が特徴的なジッピー・コインパースは、ファスナーを開けると大きなポケットが2つあり、 小銭入れながら折りたたんだお札と小銭を分別して収納することができます。
2つのポケットの仕切りと両脇もマチのないポケットになっており、レシートやメモなどを入れておくことができます。
また、コンパクトながらカード入れも4枚分と機能的です。
モノグラム、モノグラム・ヴェルニ、モノグラム・マルチカラー、モノグラム・イディール、 ダミエ、ダミエ・アズール、ダミエ・グラフィット(現在取扱なし)、エピとライン展開も豊富で、 カラーもモノグラム・ヴェルニはルージュフォーヴィスト、アマラント、ポム・ダムール、ジーヴル、ブロンコライユの5色が、 モノグラム・イディールにはフザン、アンクル、セピアの3色がそれぞれ用意されています。
● ジッピー・コインパースのコレクション一覧
● ジッピー・コインパースの新作はこちら
● ジッピー・コインパースのユーズドはこちら
●価格別に見る
~30,000円のジッピー・コインパースはこちら
30,000~40,000円のジッピー・コインパースはこちら
40,000円~ のジッピー・コインパースはこちら
ポルトモネ・アンソリット

ルイ・ヴィトンの伝統的なモノグラム・キャンバス ラインの二つ折り財布「ポルト モネ・アンソリット」。
レザーのファスナートップが特徴的なダブルジッパー式の小銭入れは ファスナーがラウンドタイプで大きく開くので小銭を出し入れしやすく、 マチも付いているので収納力があります。
スナップボタンを開けると両側にポケットがあり、メモやレシート、また紙幣を折りたたんで収納することもできます。 非常にコンパクトながらカード入れも5枚分と機能的です。
ライニングはアルマニャック、イヴォワールの2色でのカラー展開となっています。
● ポルトモネ・アンソリットのコレクション一覧
ポルト モネ・キュヴェット

シンプルなデザインで男性から高い人気を集める ルイ・ヴィトンの小銭入れ「ポルト モネ・キュヴェット」。
ルイ・ヴィトン伝統のモノグラム・キャンバスを採用し、馬のひづめ形のコンパクトなフォルムで、 使いやすさを追求したつくりとなっています。
ポケットやバッグにスマートに収まるコンパクトなサイズで手に持ちやすく、 中に入っているコインを落とさずに滑らせてフタ部分に出せるので、 ちょっとしたお買い物にも便利なコインケースです。
● ポルト モネ・キュヴェットのコレクション一覧
ポルトモネ・ロン

丸形のキュートなデザインで女性に人気のルイ・ヴィトンのコインケース「ポルトモネ・ロン」。
コンパクトながら使いやすい小銭入れで、財布の両脇を押し込むとラウンドタイプのファスナー口が大きく開くので、 硬貨やレシートの出し入れもスムーズに行えます。
財布の内側にはキーチェーンが付いており、ファスナーの端から取り出して鍵やキーホルダーを付けたり、 バッグやパンツのベルトループに取り付けて使用できます。
モノグラム・ミニやモノグラム・ミニ・ラン、正面に(TRUNKS&BAGS)の文字がエンボス加工で描かれたモノグラム・ヴェルニ、 かつてルイ・ヴィトンの広告に使われていたポーターの絵柄が描かれたモノグラム・グルーム、 村上隆氏とのコラボで生まれたモノグラム・チェリーとモノグラム・パンダ、モノグラムハンド(L.A MOCA限定) といったライン展開となっていますが、現在日本のルイ・ヴィトン正規店では モノグラム・キャンバスのみの取扱いとなっています。
● ポルトモネ・ロンのコレクション一覧